ど~もmasaでーす♪
コロナのせいで、すっかり巣ごもりスタイルが日常になってしまった今日この頃(笑)
歳のせいなのか?巣ごもりのせいなのか?疲れが今一解消せず…(笑)
愛犬「カリン」も含めて家族一同グ~だらの日々…(笑)
って訳で、北関東のパワースポットの一つ御岩神社に行ってみました。
まぁ予想はしていましたがペット同伴はNGでしたのでカリンは車でお留守番です(^.^)/~~~
このペット同伴NGには諸説ある様で……
どーなんでしょう(;’∀’)
御岩神社の歴史を詳しく調べた訳では無いので分かりませんが、その③説は当てはまってほしくないですね(;’∀’)
けど、色々調べていくとその③の理由でNGを出す神社も増えている様で……
困ったものです(-_-;)
さて、今回訪れた「御岩神社」じゃらん観光ガイドで検索すると、👇の事が書いていました♪

駐車場から見た紅葉。

御朱印を頂こうと調べた所、どうやら御岩山には「御岩神社」と「かびれ神社」の2か所があるようなのですが

「かびれ神社」には、社務所から歩いて1時間20分もかかるという(;’∀’)
案内板にも「入山」の二文字が…(笑)
ちょっとした登山ですね(;’∀’)
カリンが車で待っているし(笑)という言い訳のもと、今回は社務所から約20分の「御岩神社」へ。




木々の隙間から漏れる光が何とも神々しい


御朱印も頂けたし、今日の所はこれにて<(_ _)>
次回は、早起きして「かびれ神社」に行きたいですね♪
ではでは(^.^)/~~~
宜しければ👍をポチ<(_ _)>
コメント