こんにちは!masaです。
今回は天井の照明を交換したのでそのレポートです。
我が書斎に取り付けている照明。
書斎っていっても寝室の一角に設けた3畳ほどのスペースなんですが(笑)
結婚して早々に買い揃えた物なので約20年でしょうか。
最近ではスイッチを入れてから1時間近くしてから点灯という(笑)
恐らく蛍光灯アルアルの安定器の寿命でしょうかね。
ネットで色々調べてみると、蛍光管と同じ位の価格でLEDシーリングライトがある事に驚きました(笑)
今回の購入条件は
①予算¥2,000~¥4,000位。
②調光はマスト条件。
③調色があればなおベスト。
で楽天でポチポチ探していると、条件を全て満たしているヤツがありましたよ!\(^o^)/
created by Rinker
¥1,998
(2025/01/23 21:17:13時点 楽天市場調べ-詳細)
どうやら後継機種は下段👆の様ですね。
で早速注文して届いたのが此方↓
箱が27cm角とエライ小さい(;’∀’)
今までのヤツと比べても小さい。どう見ても小さい(;’∀’)
こりゃ暗いかなぁ(;´・ω・)と思ったのですが
まったく問題なし\(^o^)/てか、フツーに明るいです(笑)
写真では分かりずらいけど、調光・調色共に問題無し!!
カタログスペック上は、50,000時間の耐久性を謳っていますがこの金額なら4年~5年使えればヨシと思えるかと( ^∀^ )
なかなか良い買い物でした<(_ _)>
宜しければ👍をポチ<(_ _)>
コメント